訪問入浴について SERVICE
-
訪問入浴
「自宅のお風呂場が狭く、入浴が難しい」「寝たきりなので家族だけでは入浴させられない」「介助方法がわからない、体力的に難しい」といったお悩みを解消するサービスです。看護師や介護士がご自宅へお伺いし、脱衣から入浴後のバイタルチェックまでを行います。-
訪問エリア
-
大阪市(淀川区、東淀川区、西淀川区、北区、福島区、此花区、旭区、城東区、都島区、豊中市、吹田市、箕面市、尼崎市、川西市)。現在サービス提供地域を拡大中です。ご相談ください。
-
所要時間
訪問から終了まで40~50分ほどです。所要時間はご利用者様の体調(歩行困難/寝たきりなど)、希望されるサービス内容(全身浴/部分浴/清拭など)、建物(一軒家/マンションなど)などの条件により異なります。
-
-
-
入浴がもたらすもの
入浴の効果は、衛生面のみではありません。温浴効果による血行促進によって肌の色つやがよくなるなど、身体機能の回復が期待できます。皮膚を清潔に保つことでかゆみを減らし、床ずれの改善や解消へつながることも。
また気分がほぐれてリラックスすることで、心にもゆとりが生まれたり、コミュニケーションの質が向上することも少なくありません。緊張感の緩和や爽快感によって、よく睡眠がとれるようになることもあります。